銀歯について~

虫歯治療の後、削った部分を補うために詰め物か被せ物をします。

健康保険適用の素材は銀歯になってしまいます。

銀歯は、薄くても丈夫なので歯を削る量が少なくて済みますが、

・ 嚙む力によって変形するため、隙間が生じたりセメントが溶けてなくなってしまうため、

  銀歯の下でまた虫歯になりやすい

・ 銀色で治療部分が目立つ

・ 金属が錆びて金属イオンが溶け出し、歯肉に付着する

・微量に溶けていくので体内で蓄積され、金属アレルギーに…

・毎日の歯ブラシで傷が付き、そこに細菌が入り込み口臭の原因に…

このようなリスクが生じます。

関連記事